こんにちは、AUTO MALL ハピカルの高橋です🐶
暑い毎日が続いていますが、皆様お身体大丈夫ですか❓ι(´Д`υ)アツィー
これから益々暑さが厳しくなりますが、その前に是非お車の点検を~!!
①タイヤ
梅雨以降の降水量が増える夏に多くなるのが、濡れた路面を高速走行したとき、タイヤのコントロールがきかなくなる「ハイドロプレーニング現象」。「空気圧」低下が要因の1つで、ふらつきや燃費の悪化にもつながるので、要チェック✅
また、タイヤの摩耗もあわせてチェックしましょう✅
まだ冬タイヤの方、夏タイヤへの履き替えもお忘れなく!!
②バッテリー
ロードサービス出動理由で最も多いのが「バッテリートラブル」です。
バッテリー本体のヒビがないか、膨らんでいる部分がないか、金具が緩んでいないかなどチェック✅
バッテリーの液量・電圧も要チェック✅
当店には、バッテリーの健康状態をチェックする最新のバッテリーテスターがありますので、是非ご利用ください!!
③カーエアコン
湿気の多い時期に特に気になるエアコンの風のイやなニオイ((+_+))。原因はカビや雑菌、ホコリの場合がほとんどです。
家庭のエアコンと同じように、定期的にお手入れしてあげましょう!!
スチームタイプの消臭剤は、燻煙式殺虫剤と同じよう要領で室内の隅々まで消臭してくれるので、とってもオススメです✨
エアコンが効かないのは、エアコンのガスが少なくなってきているのかも☝
ガスの入れすぎも冷えが悪くなる原因なので、整備工場での点検・補充をしてください✅
日頃のちょっとしたメンテナンスで、愛車の寿命もグッと伸びます⤴⤴⤴
今回紹介したポイントをチェックして✅、夏のドライブをめいっぱい楽しんでくださいね💙💛💗